育児

【育児日記:生後6ヶ月】ハーフバースデー

祝☆6ヶ月

シオンさん、6ヶ月になりました!
おぉ、パチパチ^ ^

20131212-071731.jpg20131212-071931.jpg

こんな感じでだいぶ大きくなりました!
身長は70センチを超え、体重も9キロ。
私の腰がピキピキくるはずだわ、こりゃ。

最近、ますます寝相が悪くなり、、よくお布団からはみ出すシオンさん。
トイレに起きたダンナちゃんや、私がなんとなく目が覚めた時に救出してます。
どうしてそんなところにいるんだい?

お顔がだんだん男の子らしくなって、我が息子ながらかっこ良くなるんじゃないの〜と親バカです。あとちょっぴり将来を考えてさみしい^^;
今を楽しんで、ちゅっちゅしてますw

離乳食

5ヶ月からはじめた離乳食。
めんどくさがりなので、おかゆは作ってません。和光堂から出てる粉末タイプを買ってます。

食べられるようになったもの

  • にんじん
  • コーン(自然の甘みがどうも好きみたい)
  • カボチャ(初めはオェって顔したけど慣れたかな。)
  • ジャガイモ
  • アボカド
  • トマト
  • 白身魚
  • ヨーグルト

作っているのが分かるみたいで、嬉しそうに待っています。かわいい(≧∇≦)
ヨダレかけで遊ぶようになりました。スプーンも持ちたがります。いつごろ使えるようになるのかなー、楽しみ。

量は、、結構食べます。やっぱりダンスィ予備軍だからか?

20131212-081153.jpg

これはちょっと前の写真ですね、今はもう少し量が多いです。
器は離乳食食器セットにあったものと、以前、おうちのみにハマっていた際にニトリで購入したドロップ型の白い小皿が活躍中。
本はあかちゃん本舗で買ったのと雑誌に付いてた離乳食ブックをパラパラと。。
あんまり頑張ってません^^;

しっかり食べて、ぱいぱーい!とおっぱいをむさぼるように飲むシオンさん。
お、重くなるはずです。。。ママンは今左ヒザの裏が痛くて曲げる度に声が出るようになってしまったよ(T_T)

飲み物

シオンさん、実は粉ミルクを飲みません。入院中は飲んでたのに、、、。
私が牛のように出るw 人だった為か、退院後はオェっと全く飲まない&哺乳ビン大嫌いに変身してしまいました。
そのため、長時間預けられないという。

ただ最近、リンゴ果汁が好きになったみたいで練習用の乳首付きマグに入れてあげたら使おうとしてくれるようになりました!(うまく吸えないので怒ってすぐポイしちゃうけど、、、)
実は、小さいコップも使えます。私が飲んでた100%のリンゴジュースのコップを自分で持って最後の一口を飲んでました。あれれ?練習用の乳首付きマグいらないんじゃ、、。どうしよう、悩む。

こんな感じで、テキトーな育児で6ヶ月まできました。
毎日、元気に過ごしてくれることに感謝です。

-育児
-, ,